2025.07.08

アニメ『泣きたい私は猫をかぶる』を見ました。

Netflixでアニメ『泣きたい私は猫をかぶる』を見ました(リンクは公式)

超平和バスターズの岡田磨理さんの脚本。キャラクターデザインは池田由美さん、監督は佐藤順一さんと再作元の柴山智隆さんです。

Netflixでの公開を前提に作られたアニメのようです。

主人公の少女ムゲの表情や動き、エンディングでのアフターストーリーのアニメなど印象的で、良い感じでした。

| | コメント (0)

2025.07.01

アニメ『青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない』を見ました。

本日からAKが不在のため、夕ごはんはカレーを作りました。

午前中にQBハウスで散髪、午後にNetflixでアニメ『青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない』を視聴しました(リンクは公式)


| | コメント (0)

2025.05.12

アニメ『君たちはどう生きるか』を見ました。

AKとTKは万博のため不在。ひとりで金曜ロードショーを録画してあった『君たちはどう生きるか』を見ました(リンクは「映画.com」)

クオリティの高さは圧倒されるほどでした。岡田斗司夫さん的な深読みすれば色々あるのでしょうが、単純に(ちょっと屈折した)少年の冒険譚として見れば良いのではないかと思いました。

 

| | コメント (0)

2025.05.09

アニメ映画『きみの色』を見ました。

録画してあった『きみの色』を見ました(リンクは公式)

山田尚子さんの監督作品。山田さんのアニメ、好きです。

京都アニメーションで テレビアニメ『けいおん!』、映画『たまこラブストーリー』、『映画 聲の形』、『リズと青い鳥』

サイエンスSaruで テレビアニメ『平家物語』 と続いてこの映画。どれも素晴らしいアニメでした。

僕のようなおじいさんが映画館に足を運ぶのははばかられますが、次の作品にも注目したいと思います。

| | コメント (0)

2025.03.20

葬送のフリーレン (14) (少年サンデーコミックス) ◆山田 鐘人 (原著), アベ ツカサ (イラスト)

葬送のフリーレン (14) (少年サンデーコミックス)

『葬送のフリーレン (14) (少年サンデーコミックス) 』

山田 鐘人 (原著), アベ ツカサ (イラスト)
コミック (紙)¥594 (18pt)
出版社 ‏ : ‎ 小学館 (2025/3/18)
コミック – 2025/3/18
言語 ‏ : ‎ 日本語
コミック ‏ : ‎ 192ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4098540177

 

(3月19日読了)

 

帝国編でいいのでしょうか? お話は思っていたほど進みませんでした。

| | コメント (0)

2025.02.28

よつばと!16巻

も、もちろん誰にもネタバレしていませんよ。家族を除いて……

 

 

| | コメント (0)

2024.05.28

その着せ替え人形は恋をする(13) ◆福田晋一 (著)

その着せ替え人形は恋をする(13)

『その着せ替え人形は恋をする(13) 』

福田晋一 (著)
コミック (紙)¥730 (22pt)
出版社 ‏ : ‎ スクウェア・エニックス (2024/5/24)
(ヤングガンガンコミックス) コミック – 2024/5/24
言語 ‏ : ‎ 日本語
コミック ‏ : ‎ 202ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4757591322

 

 

(5月28日読了)

| | コメント (0)

2024.04.20

葬送のフリーレン (13)◆山田 鐘人 (原著), アベ ツカサ (イラスト)

葬送のフリーレン (13)

『葬送のフリーレン (13)』

山田 鐘人 (原著), アベ ツカサ (イラスト)
¥594
出版社 ‏ : ‎ 小学館 (2024/4/17)
(少年サンデーコミックス) コミック – 2024/4/17
言語 ‏ : ‎ 日本語
コミック ‏ : ‎ 192ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4098532336

 

(4月20日読了)

 

#85#986#▼2211

| | コメント (0)

2024.04.11

『響け!ユーフォニアム3』がスタート。

あの悲劇で、もう制作されないんじゃないかと思っていた作品が、いよいよスタートします。

 

| | コメント (0)

2024.03.23

アニメ『葬送のフリーレン』第1期終了

22日放送分で、第1期(2クール+α)が終了しました。

このアニメは、本当に良かった。こんなに感情を揺さぶるアニメは久しぶりです。原作を大事にしながら、アニメ独自の演出を駆使し、原作以上にエンタメに、また、エモくなっています。特にシナリオが良いのだと思いますし、声優さんの演技も素晴らしかった。

こんなに素晴らしいアニメなのに、正当に評価されていないのはなぜなのでしょう。

 

 

#89#394#3134

| | コメント (0)

より以前の記事一覧