« 2024年10月 | トップページ | 2025年2月 »

2025年1月

2025.01.25

1/25

84#394#1111

| | コメント (0)

2025.01.23

西山朋佳さん、プロ棋士誕生ならず

 残念ですが、西山さんはプロ棋士として十分な棋力があることは明らかです。再挑戦に期待しています。

 

| | コメント (0)

2025.01.22

『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』二期を見ました。

転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』をNetflixで纒て見ました(リンクは公式)

アイロンがけなどの単純作業をしながら見る(見ていない?)のにちょうどいい感じです。

異世界転生物はどれもこんな感じで、何かしながら見るのに向いていますね。

ダンダダン』などは集中して見なければならないので、作業はできませんよね。

| | コメント (0)

2025.01.21

玄関脇の朝鮮朝顔の残骸を片付けました

20日、21日に玄関脇のノウゼンカズラとナンテンの上にはびこっていた朝鮮朝顔の残骸を片付けました。

年々花が小さくなり、見たところが悪くなっている朝鮮朝顔ですが、今年はナンテンの背が伸びたこともあり、取り除くのに苦労しました。

突然暖かくなったので、庭作業ができるようになりました。

| | コメント (0)

2025.01.15

第172回直木賞 伊与原新さんの『藍を継ぐ海』

 伊与原さん、おめでとうございます(日本文学振興会

候補作は以下の通り

  • 朝倉かすみ(あさくら かすみ) よむよむかたる 文藝春秋
  • 伊与原新(いよはら しん) 藍を継ぐ海 新潮社
  • 荻堂顕(おぎどう あきら) 飽くなき地景 KADOKAWA
  • 木下昌輝(きのした まさき) 秘色の契り 阿波宝暦明和の変 顛末譚 徳間書店
  • 月村了衛(つきむら りょうえ) 虚の伽藍  新潮社

伊与原さんの本の感想

  1. お台場アイランドベイビー◆伊与原 新 (著)
  2. プチ・プロフェスール◆伊与原 新 (著)
  3. ルカの方舟 ◆伊与原 新 (著)
  4. 博物館のファントム 箕作博士のミステリ標本室◆伊与原 新 (著)
  5. 梟のシエスタ◆伊与原 新 (著)
  6. ブルーネス◆伊与原 新 (著)
  7. コンタミ 科学汚染 ◆伊与原 新 (著)
  8. 月まで三キロ ◆伊与原 新 (著)
  9. 蝶が舞ったら、謎のち晴れ: 気象予報士・蝶子の推理 ◆伊与原 新 (著), ふすい (イラスト)
  10. 八月の銀の雪 ◆伊与原 新 (著)
  11. オオルリ流星群◆伊与原 新 (著)

 

 

| | コメント (0)

2025.01.13

WOWOWで録画した『カラーパープル(1985)』を見ました。

主演はウーピー・ゴールドバーグさん。歌わないんですね。『天使にラブ・ソングを…』の印象が強くて歌うもんだと思ってしまいましたが、鼻歌程度でした。そういえば『天使に…』も主に歌っていたのは白人の少女でしたね。



| | コメント (0)

2025.01.12

姉の大変さが少しわかりました。

姉のコロナの関係で、4日(土)から7日(火)までは自分一人で、8日、9日はAKと二人で、10日(金)は午前中一人で、午後AKと焼津に行きました。一週間続けて、姉の大変さが少しわかりました。

 

| | コメント (0)

2025.01.07

目利き書店員が太鼓判…絶対読むべき2024年の歴史時代小説大賞

こちらから引用

  •  『佐渡絢爛』赤神諒(徳間書店)
  •  『海を破る者』今村翔吾(文藝春秋)
  •  『惣十郎浮世始末』木内昇(中央公論新社)
  •  『万両役者の扇』蝉谷めぐ実(新潮社)
  •  『茨鬼 悪名奉行茨木理兵衛』吉森大祐(中央公論新社)

| | コメント (0)

本日も焼津に行きました。

TKは休みになったそうで、ゴルフの打ちっぱなしに行ったようです。

夕食は「戸隠そば」へ行きました。

母の足腰の弱り方が目についてきて、一人で歩くことも難しくなっています。

焼津の家に一人で住まわせていることに不安を感じて、姉にもそう話したりしましたが、ここ数日で母と話をする時間もあり、母が20歳前後で嫁に来てから70年間、ずっとこの家(建て替えは1回していますが)に住んでいることに気づきました。

自分は家を出てからの機関のほうが2倍以上になってしまっていますが、母にとってはあの家が人生のほとんどだったと思うと、家から出すことが良いことなのか自信が全くありません。

少なくとも、別の所で暮らすことは大変なストレスになるでしょう。もしかすると寿命を削ってしまうほどの。

| | コメント (0)

2025.01.06

NECOで録画した『大名倒産』を見ました。

神木隆之介さん、杉咲花さん。コメディらしいチャーミングな演技で楽しく見ることができました。

『アンメット』以来、杉咲さんの魅力に惹かれています。

個人的には狐顔が好きで、タヌキ顔はあんまり趣味ではなかったのですが、杉咲さんは別格のようです。

 

本日、姉から電話があり、コロナの診断を受けたとのことでした。当分焼津に通うことになりそうです。

| | コメント (0)

2025.01.05

朝と夕方、二度焼津に行きました。

今日は日曜日なので、朝と夕方の二回焼津に行きました。

1/4現在の状況は 85,782K、前週比▼427Kでした。

| | コメント (0)

2025.01.04

午後から焼津に行きました

姉が風邪でダウンしてしまったので、一人で焼津に行って来ました。

現金出納帳の締め切りを行い、2024年度は焼津の費用を除いて 3,335千円。昨年が2,222千円だったのにくらべて大幅に増加しています。

2025年はしっかり家計管理しなければ、早晩破産してしまいそうです。

| | コメント (0)

2025.01.03

NHKで映画『居眠り磐音』を見ました。

序盤のドタバタした展開が(お話の筋として必須ですが)ちょっと残念でしたが、マネーゲームを入れたり、ラストで恋愛成分をがっつり入れたりして飽きさせない楽しい時代劇でした。

 

| | コメント (0)

2025.01.02

『不死身ラヴァーズ』を見ました。

三上愛、かわいい。ミニラの可愛さですね。

『天久鷹央の推理カルテ』アニメの第1話、第2話を見ました。

面白いですね。原作を読むかどうかは保留。

| | コメント (0)

2025.01.01

あけましておめでとうございます。

本日は午前中焼津。

昼食、夕食はAKがお正月のごちそうを作ってくれました。

申し訳ありませんが、今年から年賀状を卒業したことをlineで友人に連絡しました。

あと、ちょっと鳥の餌台を修理しました。

| | コメント (0)

« 2024年10月 | トップページ | 2025年2月 »