2023年5月
2023.05.31
2023.05.30
2023.05.29
2023.05.27
2023.05.26
2023.05.25
2023.05.24
2023.05.22
ゼレンスキー大統領の演説
昨日のゼレンスキー大統領の演説。本当に人の心を鷲掴みするスピーチをする人ですね。
先程のゼレンスキー演説、平野さんが美しい日本語で全訳を作って下さいました。ご一読をお願いします。https://t.co/Hw4oIj1oVr
— 東野篤子 Atsuko Higashino (@AtsukoHigashino) May 21, 2023
■株式売却しました
閾値以上の残高になったときに、現金化するという目安を設けましたので、持ち株の一部を売却しました。
【売却】TOKAI HD (3167) 1,200株
現金化部分は「iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF(為替ヘッジあり)(1496)で置いておこうかなと考えていますが、未定です。
■ドロップフレームさんの写真。本当に素敵です。
汽車を降りてしばらく歩くと、忘れ物をしたことに気づき慌てて戻る ①が、ドアが閉まり天を仰いでしまう②。車掌さんが気づき忘れ物を探してくれる③。忘れ物が戻って汽車は発車、学校に向かう④。
— ドロップフレーム (@DropFrame108) May 22, 2023
「JRの人 優しかった❤~」
良かった良かった✌️ pic.twitter.com/KR4BT85SKV
■5/22の夕ごはんは「きゅうりの醤油漬け、コールスロー、ピリ辛白菜漬け、豚肉のピカタ、豚とレタスのうまみ蒸し、その他のこりもの」でした。
2023.05.21
韓国大統領、岸田首相と広島で韓国人原爆犠牲者に献花
大事なことです。『この世界の片隅に』で終戦と同時に韓国国旗が翻ったように、忘れてはいけないことです。
いじめた側は覚えていないが、いじめられた側は絶対に忘れない。謝罪し、償い、手を取り合えるまで頭を低くするしか無いと思います。
広島では2万人余りの韓国人が原爆で犠牲になったとされていますが、詳しい人数は今も明らかになっていません。
— NHK広島放送局 (@nhk_hiroshima) May 21, 2023
けさ、岸田総理大臣と韓国のユン・ソンニョル大統領が平和公園を訪れ、韓国人原爆犠牲者慰霊碑にそろって献花し、祈りをささげました。https://t.co/rikqe0PWBY pic.twitter.com/nGrtqj4lK8
■5/21の夕ごはんはAKが作ってくれました。ごちそうさまでした。
2023.05.20
ダイハツ国内でも衝突安全実験で不正
ダイハツって、こういう会社なんですね。スペーシアの後継はムーブキャンパスかと思っていましたが、やめました。
ダイハツから急遽ニュースリリースが配信。衝突安全実験における新たな不正が発覚したとのこと。前回(4/28)は海外仕様で、今回は国内仕様(ロッキー/ライズHV)とのこと。運転席・助手席両方の実験をすべきところ、片方だけで済ましていたそう。なにをやってるんですか…。https://t.co/YLkdjYILqY
— ベストカー (@bestcarmagazine) May 19, 2023
#74#501#1102
■5/20の夕ごはんはAKが作ってくれました。ごちそうさまでした。
2023.05.19
5/19の夕ごはんは……
岸田首相、ゼレンスキー大統領も出席することになったようですし、素晴らしいレガシーを作りました。
岸田さんはなんにもやらない人という印象が強かったのですが、外交の岸田の面目躍如ですね。この絵が教科書に載るのだろうな。
G7広島サミットが19日に開幕しました
— NHKニュース (@nhk_news) May 19, 2023
原爆資料館の視察を終えたG7各国の首脳らは広島市の平和公園で原爆慰霊碑に献花を行いました
きょう一日の動きを動画でお伝えしていますhttps://t.co/iAG5JgP40V#nhk_video pic.twitter.com/fBd7UYBr9k
■5/19の夕ごはんは「カレー、コールスロー、ナス味噌、ニラともやしの炒めもの、その他のこりもの」でした。
2023.05.18
森薫先生、お元気になられてよかった。
森薫『シャーリー・メディスン』最新話!|青騎士 @aokishimanga #note https://t.co/DpM0Z7IRqK
— 青騎士 (@aokishimanga) May 18, 2023
■5/18の夕ごはんは「新玉ねぎのマリネ、きゅうりの醤油漬け、ちぎりトマトのマリネ、セロリのマリネ、生姜焼き」でした。
2023.05.17
株式をナンピン買いしました。
持っている株で一番調子の悪い日本軽金属の株式を難平買いしました。
【購入】日軽金HD (5703) 100株 #めざせ配当長者
「めざせ配当長者」区分の株式は、価格の上下はあまり関係ないのですが、やっぱりマイナスがあるとなんとかしなくちゃと思ってしまいます。
放置しておいたほうが良いことが多いように思いますが……
■5/17の夕ごはんはTKが作ってくれました。ごちそうさまでした。
2023.05.16
理想のヒモ生活 14 ◆渡辺 恒彦 (著), 文倉 十 (イラスト)
『理想のヒモ生活 14 』
渡辺 恒彦 (著), 文倉 十 (イラスト)
文庫¥748
出版社 : 主婦の友社 (2021/9/30)
(ヒーロー文庫) 文庫 – 2021/9/30
言語 : 日本語
文庫 : 344ページ
ISBN-10 : 4074479133
(5月16日読了)
■山本周五郎賞は『木挽町のあだ討ち/永井紗耶子』
永井さんおめでとうございます。是非読んでみたい。
第36回「#山本周五郎賞」が決定しました
— 新潮社 (@SHINCHOSHA_PR) May 16, 2023
『#木挽町のあだ討ち/永井紗耶子』
選考委員は
伊坂幸太郎氏、江國香織氏、荻原浩氏、今野敏氏、三浦しをん氏
▼詳細はこちらhttps://t.co/XqOBL0brJmhttps://t.co/tYhTnz5cNj pic.twitter.com/tQPQusfHTq
なお、候補作は
- 『俺ではない炎上』浅倉秋成
- 『ループ・オブ・ザ・コード』荻堂顕
- 『木挽町のあだ討ち』永井紗耶子
- 『完全なる白銀』岩井圭也
- 『あわのまにまに』吉川トリコ
■株式売却しました。
金融資産の見直しで、とりあえず思っていた金額より大きくなった部分を現金化することにしました。
【売却】 TOKAI株式 400株 #短期投資
■5/16の夕ごはんははま寿司でいただきました。
2023.05.15
子どもを亡くした人たち。彼らにとっての勝利とは何なのか、わからない。
子どもを亡くした人たち。彼らにとっての勝利とは何なのか、わからない。領土だけではありません。領土のため、家族のため、故郷のために子どもたちは死んでいったのだから。私は親として、それでいいのかどうか、まったくわからないと申し上げているのです。私は、死後、子供たちに勲章を授与した人々… pic.twitter.com/ZiZnCnCwgX
— katsu🇺🇦 (@katsu0575jp2) May 15, 2023
■5/15の夕ごはんは「よだれ鶏、チキン南蛮、コールスロー、無限塩手羽先、その他のこりもの」でした。
無限塩手羽先はリュウジさんのバズレシピです。ありがとうございました(youtube動画)
2023.05.14
2023.05.13
積立投資を実施しました(12日)
積立投資を実施しました(12日)
楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド
|
||||
約定日 | 受渡日 | 受渡金額 [円] |
単価[円] | 数量 |
2023/5/9 | 2023/5/12 | 50,000 | 16,509.00 | 30,287.00 |
2023/4/11 | 2023/4/14 | 50,000 | 16,557.00 | 30,199.00 |
2023/3/9 | 2023/3/14 | 50,000 | 16,922.00 | 29,548.00 |
2023/2/9 | 2023/2/14 | 50,000 | 16,778.00 | 29,801.00 |
2023/1/11 | 2023/1/16 | 50,000 | 16,933.00 | 29,528.00 |
2022/12/9 | 2022/12/14 | 50,000 | 17,396.00 | 28,742.00 |
2022/11/9 | 2022/11/14 | 50,000 | 18,121.00 | 27,593.00 |
2022/10/12 | 2022/10/17 | 50,000 | 16,221.00 | 30,824.00 |
2022/9/9 | 2022/9/14 | 50,000 | 17,311.00 | 28,884.00 |
2022/8/9 | 2022/8/15 | 50,000 | 16,328.00 | 30,622.00 |
2022/7/11 | 2022/7/14 | 50,000 | 16,012.00 | 31,227.00 |
2022/6/22 | 2022/6/27 | 300,000 | 15,742.00 | 190,573.00 |
2022/6/14 | 2022/6/17 | 300,000 | 15,680.00 | 191,327.00 |
2022/6/9 | 2022/6/14 | 50,000 | 16,907.00 | 29,574.00 |
2022/5/10 | 2022/5/13 | 50,000 | 15,869.00 | 31,508.00 |
2022/4/11 | 2022/4/14 | 50,000 | 16,086.00 | 31,083.00 |
2022/3/9 | 2022/3/14 | 50,000 | 14,155.00 | 35,323.00 |
2022/2/9 | 2022/2/15 | 50,000 | 14,804.00 | 33,775.00 |
2022/1/12 | 2022/1/17 | 50,000 | 15,043.00 | 33,238.00 |
2021/12/9 | 2021/12/14 | 50,000 | 14,035.00 | 35,625.00 |
2021/11/9 | 2021/11/12 | 50,000 | 14,081.00 | 35,509.00 |
2021/10/11 | 2021/10/14 | 50,000 | 13,404.00 | 37,302.00 |
2021/9/9 | 2021/9/14 | 50,000 | 13,156.00 | 38,006.00 |
計 | 1,650,000 | 15,712.82 | 1,050,098.00 | |
時価 | ||||
時価 | 2023/5/13 | 1,705,359 | 16,240.00 | 1,050,098.00 |
損益 | 55,359 | 3.36% |
#73#399#585
■ウクライナ 東部の激戦地バフムトで反撃か
ウクライナ 東部の激戦地バフムトで反撃か ロシアは警戒強化か #nhk_news https://t.co/r1oOTOLsZV
— NHKニュース (@nhk_news) May 12, 2023
■5/13の夕ごはんは「サラダ(市販品)、コールスロー、トマトの卵炒め、鶏もも肉のにんにく醤油煮、きのこの炒めもの、その他のこりもの」でした。
2023.05.12
第23回「本格ミステリ大賞」受賞作決定!
第23回「本格ミステリ大賞」受賞作決定!
〔小説部門〕
『名探偵のいけにえ 人民教会殺人事件』白井智之 新潮社
〔評論・研究部門〕
『阿津川辰海 読書日記』阿津川辰海 光文社
速報/第23回「本格ミステリ大賞」受賞作決定!
— 本格ミステリ作家クラブ (@honkakumystery) May 12, 2023
〔小説部門〕
『名探偵のいけにえ 人民教会殺人事件』白井智之 新潮社
〔評論・研究部門〕
『阿津川辰海 読書日記』阿津川辰海 光文社
■5/12の夕ごはんは「ちぎりトマトのマリネ、豚キムチ、コールスロー、冷凍シュウマイ、ナスの味噌汁、他のこりもの」でした。
2023.05.11
栴檀の花が咲いていました。
井宮北小学校の「りゅうたのはし」のそばで満開でした。これが栴檀かどうか自信がありません。実が特徴的なので、成ったら確かめてみます。
■「道玄坂上ミステリ監視塔 書評家たちが選ぶ、2023年4月のベスト国内ミステリ小説」
こんな連載があったのですね。これからチェックしていきます。
- 雪富千晶紀『ホワイトデス』(光文社)
- 五十嵐律人『魔女の原罪』(文藝春秋)
- 藍内友紀『芥子はミツバチを抱き』(KADOKAWA)
- 渡辺優著『私雨邸の殺人に関する各人の視点』(双葉社)
「道玄坂上ミステリ監視塔 書評家たちが選ぶ、2023年4月のベスト国内ミステリ小説」がアップされました。また7人バラバラですね……今回私は、校則のない高校や、住民同士が対立する町といった、主人公を取り巻く環境そのものが謎……という本格ミステリを紹介しました。https://t.co/SVPX9PRgSq
— 千街晶之 (@sengaiakiyuki) May 11, 2023
■5/11の夕ごはんは「こんにゃくの炒めもの、無限新たまねぎ漬け、新玉ねぎのマリネ、お刺身(しずてつストア)、味噌汁、他のこりもの」でした。
「無限新たまねぎ漬け」はリュウジさんのバズレシピでした。ありがとうございました(youtube動画)
2023.05.10
2023.05.09
ウユニ塩湖がすごい
すごいです。
日が暮れてからのウユニ塩湖すごい。 https://t.co/0PhMTJqR63
— 国末憲人 Kunisue Norito (@KunisueNorito) May 8, 2023
■5/9の夕ごはんは「セロリのきんぴら、新玉ねぎのマリネ、もやしとニラの炒めもの、カツカレー、せせり串、その他のこりもの」でした。
2023.05.08
新型コロナ今日から5類へ
正直、5類になるとどう変わるのか正確に把握していませんが、より個人の責任が重くなるのではないでしょうか。これまで以上にマスク、手洗い、三密回避など頑張ってやっていきたいと思います。
これまで頑張ってくださった医療従事者の皆さん、ありがとうございました。
WHOの緊急事態宣言の解除され、
— 知念実希人 物語り (@MIKITO_777) May 7, 2023
明日からコロナも5類感染症となり、一応のエンデミックを迎えたと言えるでしょう。
残念ながら日本では75000人弱の方がCOVIDで亡くなりました。
ただ、他国と比較すると少ない被害です。…
明日から新型コロナは5類感染症になります。これまで感染対策にご協力いただいた皆さまに心から感謝申し上げます。
— 忽那賢志 (@kutsunasatoshi) May 6, 2023
これからは流行状況に合わせて一人ひとりが個人の判断で感染対策をすることになります。私は今後もその判断のための情報提供をしていければと思っています。https://t.co/q58E2Z2Dvd
WHO、新型コロナ緊急事態宣言を終了 脅威は消えずと警告 https://t.co/t0Ydonsmdy
— たられば (@tarareba722) May 7, 2023
■5/8の夕ごはんは「ちぎりトマトのマリネ、大根の甘酢漬け、きゅうりの醤油漬け、オイルサーディンとキャベツの炒めもの、塩唐揚げ、味噌汁」でした。
2023.05.07
『NHKスペシャル 生命大躍進』を見ました。
NHK BSプレミアムで『NHKスペシャル 生命大躍進』を見ました。
1話の途中から見始めて、面白くて3話まで続けてみてしまいました。しかし、リンクの「NHKアーカイブズ」を見るとガッキーが出ていたようですが、今日見たものは全く出ていませんでした。どういうことなのでしょうか?
■5/7の夕ごはんはTKが作ってくれました。ごちそうさまでした。
2023.05.06
ワグネル10日にバフムトから撤退か
ワグネル10日にバフムトから撤退か
ワグネル代表 プリゴジン氏「5月10日バフムトから離脱」と表明 #nhk_news https://t.co/WxlzLID9e0
— NHKニュース (@nhk_news) May 5, 2023
■5/6の夕ごはんはAKが作ってくれました。ごちそうさまでした。
#72#814#354
2023.05.05
能登半島で地震
石川県で地震。最大震度6強
能登半島の見附島。地震で崩れた(°_°) pic.twitter.com/xv9XMZxFL7
— Takuya Kojima (@taku_kojima) May 5, 2023
■5/5の夕ごはんはAKが作ってくれました。ごちそうさまでした。
2023.05.04
BOOK☆WALKER 11月から5月への読み放題の入れ替えについて
「自家用ランキングリスト」の書籍について、11月4日から久しぶりにBOOK☆WALKERさんの「読み放題」にどれだけ入っているか確認しました。
「本好きの下剋上」が増えていること以外は思ったより変更はありませんでした。
変更点
- 本好きの下剋上 1→12 +11
- 無職転生 - 異世界行ったら本気だす - 5→3 -2
- 86-エイティシックス- 0→1 +1
- サイレント・ウィッチ 0→4 +4
- 魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~ 3→2 -1
- スパイ教室 7→8 +1
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7→0 -7
- 勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録 0→2 +2
- 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。 0→1 +1
- 吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる 2→3 +1
- この素晴らしい世界に祝福を! 9→11 +2
- スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 3→0 -3
「自家用ランキングリスト」の「放題」欄は変更済みです。
5月になりましたが、読み放題はどうしようかな?そろそろ復活しても良いように思えますが……
■クレムリンに無人機攻撃か
ロシア大統領府に無人機攻撃か 誰が実行? 自作自演? 小泉悠さん「かなり大きな展開が起きそうな局面を我々は見ている」(日テレNEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/VqxWLrtYbR
— JSF (@rockfish31) May 3, 2023
定番の全裸中年男性の解説。
■5/3、5/4の夕ごはんはAKが作ってくれました。ごちそうさまでした。
2023.05.02
今どき言うと恥ずかしいデマ
丁寧にまとめてくれて、ありがとうございました(伊賀先生へ)
— 祟り神 (@H6eJiFlVi1uQ2lR) May 1, 2023
■5/2の夕ごはんは「きゅうりの醤油漬け、レタスのナムル風、根菜と豚肉のもつ煮風、豚バラキムチ、その他のこりもの」でした。
2023.05.01
投資信託を解約しました。
ポートフォリオとか色々考えてきましたが、結局わからない。というのが結論です。
すこし、投げてしまっているところもありますが、想定より利益が出ている分は現金化しておくことにしました。そこで、取り敢えず米株の投資信託を売却しました。理由は利益分とだいたい同じ金額だったからです。
あとは、自社株が目標額に達したら売却して現金化したいと思っています。
【売却】eMAXIS Slim米国株S&P500 122.70(解約)
現金化と言ってしまいましたが、キャッシュで置くのではなく、金や債券の安定資産にチェンジするのが良いのかと思っています。
■岩永さんの記事がなくなると医療系で頼りにできるものが1つ減ってしまいます。残念です。
5月1日付でBuzzFeed JapanのNews部門がハフポストと統合し、私はBuzzFeedのエンタメ部門(芸能やSNSの話題担当)に異動となりました。医療記事を書けるか不明です。
— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) May 1, 2023
医療を取材したくて記者になったので、医療記事を書く仕事がありましたらお声がけ頂けると喜びます。
どうぞよろしくお願いします。
■石川佳純選手、現役引退へ
長い間日本の卓球界を引っ張ってきてくれたレジェンドでした。お疲れさまでした。
【卓球 石川佳純選手 現役引退を発表】
— NHKニュース (@nhk_news) May 1, 2023
石川選手はオリンピックに3大会連続で出場し3つのメダルを獲得しました
今月18日に記者会見を開いて引退を決めた理由などを説明するとしていますhttps://t.co/jW40EpxtAu#nhk_video pic.twitter.com/w5NkES8Q93
■5/1の夕ごはんは「新玉ねぎのマリネ、レタスのウィンナのレモンバター炒め、カレースープ、その他のこりもの」でした。
最近のコメント