バレー女子日本代表、ドイツ戦
■【バレー】古賀紗理那ら日本女子がドイツ代表に逆転勝利で連勝 ネーションズリーグ
<日刊スポーツ>
セッターを関選手に替えてから、井上選手、小川選手などのアタックが決まり、
逆転することができたように感じました。
松井選手のトスの速さは、目指しているバレーなのかもしれませんが、
アタッカーに合わなければ勝負できません。
関選手は若いし、速いトスも出せるし、賢いバレーができる選手だと思うので、
当分は関選手中心になっていくのかもしれません。
2セット取られてからショートサーブを多用したのも効いていたと思います。
#火の鳥NIPPON#VNL ドイツ戦🇩🇪後の#関菜々巳 選手にインタビュー🏐@Nanazo0612
— 公益財団法人日本バレーボール協会 (@JVA_Volleyball) June 3, 2022
「みんなが声をかけてくれたので、落ち着いてプレーできた」#VNL2022 #ネーションズリーグ#バレーボール#volleyball#Breakthrough pic.twitter.com/nnVMWPDMGc
■水道料金の検針がありました。
6/3 35m3 9,484円(前回比 +6m3 +1,526円) 前回の記事はこちら
■6/3の夕ごはんは「きゅうりの醤油漬け、ピリ辛白菜漬け、ポテトサラダ、トマトのたまご炒め、ニラ焼売」でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 小説家になろうで『戦国小町苦労譚』の最新話までを読みました。(2022.07.01)
- 女子バレーボール日本代表 オランダ戦(2022.06.30)
- 長期投資で1銘柄追加しました。(2022.06.29)
- 自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?(2022.06.28)
- 女子バレーボール日本代表 カナダ大会出場選手(2022.06.27)
コメント