6/10 「BOOK☆WALKER」「ラノベ・文庫読み放題」の入れ替えについて
現在サブスク見直しで、一時脱退していますが、
6月の入れ替え(「私用ランキング」分)は以下のとおりです。
「本好きの下剋上」 2→0 △2
「弱キャラ友崎くん」 3→0 △3
「魔女の旅々」0→5 +5
「プロペラオペラ」2→0 △2
「されど罪人は竜と踊る」 5→0 △5
「淡海乃海 水面が揺れる時 ~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~」 0→11 +11
「バレットコード: ファイアウォール」 2→0 △2
「私用ランキング」の「放題」欄は修正済みです。
■男子バレーボール ネーションズリーグ 中国戦
男子日本代表開幕2連勝!イタリア帰りの西田有志26得点で中国を3-1撃破 バレー・ネーションズリーグ
<TBS NEWS DIG>
中国はブロックが強く、第1セットはやられてしまいましたが、
第2セットの西田選手のバックアタックはまさに無双状態。
また、期待の長身セッター永露元稀選手が中央を意識的に使い、
ブロックを散らすことに成功したと思います。
■ソフトバンク(9434)の配当金が入金したため、
相当分の投資信託を購入しました。
【購入】eMAXIS Slim米国株S&P500 20,500円
6月下旬は配当金の入金がピークになるので、
今後この記事が増えてくると思います。
昨年から始めた配当金再投資、ここまでで11%程度の含み益です。
なかなか順調。
■6/10の夕ごはんは、「金とき」のテイクアウト弁当をいただきました。
| 固定リンク
「おぼえ」カテゴリの記事
- 直木賞の候補が発表されました。(2022.06.17)
- 6/10 「BOOK☆WALKER」「ラノベ・文庫読み放題」の入れ替えについて(2022.06.10)
- 星雲賞の候補作が発表されていました。(2022.05.16)
- 江戸川乱歩賞が決定したそうです。(2022.05.17)
- 本格ミステリ大賞の発表がありました。(2022.05.13)
「投資」カテゴリの記事
- 女子バレーボール日本代表 オランダ戦(2022.06.30)
- 長期投資で1銘柄追加しました。(2022.06.29)
- 自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?(2022.06.28)
- 女子バレーボール日本代表 カナダ大会出場選手(2022.06.27)
- 男子バレーボール日本代表 フランスに敗れ5勝2敗(2022.06.25)
コメント