フリード+ ガソリン入れました。
3/15は所用で愛知県春日井市まで行ってきました。フリード+を使用したため、
帰宅前に丸子の宇佐見石油で給油しました。
また、TKも3/7に給油しているので追加記入しました。
日付 | 積算距離計 (km) |
走行距離 (km) |
給油量 (Lリットル) |
燃費 (km/L) |
累積燃費 (km/L) |
2020/10/02 | 151 | 32.00 | |||
2020/10/13 | 892 | 741 | 31.39 | 23.61 | |
20/10/13~ 21/10/15 |
17,166 | 17,015 | 827.89 | 20.55 | |
2021/10/22 | 17,803 | 637 | 30.76 | 20.71 | 20.56 |
2021/10/28 | 18,564 | 761 | 35.70 | 21.32 | 20.59 |
2021/11/12 | 19,285 | 721 | 33.00 | 21.85 | 20.63 |
2021/12/1 | 19,884 | 599 | 33.12 | 18.09 | 20.55 |
2021/12/18 | 20,488 | 604 | 33.36 | 18.11 | 20.46 |
2021/12/30 | 21,103 | 615 | 32.85 | 18.72 | 20.41 |
2022/1/14 | 21,732 | 629 | 34.13 | 18.43 | 20.34 |
2022/1/23 | 22,322 | 590 | 34.49 | 17.11 | 20.24 |
2022/2/9 | 22,960 | 638 | 34.02 | 18.75 | 20.20 |
2022/2/25 | 23,518 | 558 | 33.00 | 16.91 | 20.10 |
2022/3/7 | 24,218 | 700 | 33.00 | 21.21 | 20.13 |
2022/3/15 | 24,851 | 633 | 28.50 | 22.21 | 20.18 |
やはり、2/25の給油時に普通よりなみなみと入れてくれたようで、3/7の燃費はやけに良くなっています。
3/15が良いのは長距離ドライブのおかげでしょうか?
■3/15の夕ごはんは、春日井遠征のため市販の惣菜パンで済ませました。
| 固定リンク
「フリード+」カテゴリの記事
- フリード+ 給油しました。(2022.06.08)
- 白馬ドライブ(1日目)(2022.05.26)
- フリード+に給油しました。(2022.05.18)
- フリード+ 給油しました(累計燃費 20.22km/L)(2022.04.30)
- フリード+ 給油しました。(2022.04.11)
コメント