酔いどれ鳶 江戸人情短編傑作選 ◆宇江佐 真理 (著)
『酔いどれ鳶 江戸人情短編傑作選 』
宇江佐 真理 (著)
文庫¥770
出版社 : 朝日新聞出版 (2021/10/7)
(朝日文庫) 文庫 – 2021/10/7
言語 : 日本語
文庫 : 336ページ
ISBN-10 : 4022650109
宇江佐さんが亡くなってもう6年が経つのですね。
あまりにも悲しくて、宇江佐さんの遺稿だと思われる『うめ婆行状記』は読めずにいますが、来年は未読の本を確認して、コンプリートしようかと思っています。
あまり時間を置くと、入手できない本が出てきてしまうかもしれませんから……寂しいなあ。
(12月23日読了)
■12/23の夕ごはんは「カレー」でした。ポテトサラダを副菜に作りました。写真はありません。
宇江佐さんの本の感想
- 「深川恋物語」 宇江佐真理 2004
- 「春風ぞ吹く 代書屋五郎太参る」 宇江佐真理
- 「斬られ権佐」 宇江佐真理
- 「涙堂 琴女癸酉日記」 宇江佐真理
- 「室の梅 おろく医者覚え帖」 宇江佐真理
- 「玄冶店の女」 宇江佐真理
- 「紫紺のつばめ 髪結い伊三次捕り物余話」 宇江佐真理
- 「余寒の雪」 宇江佐真理
- 「甘露梅 お針子おとせ吉原春秋 宇江佐真理
- 「幻の声 髪結い伊三次捕物余話 宇江佐真理
- 「さらば深川 髪結い伊三次捕物余話 宇江佐真理
- 「さんだらぼっち 髪結い伊三次捕物余話」 宇江佐真理
- 「黒く塗れ 髪結い伊三次捕物余話」 宇江佐真理
- 「おぅねぇすてぃ」 宇江佐真理
- 「銀の雨 堪忍旦那為後勘八郎」 宇江佐真理
- 「神田堀八つ下がり 河岸の夕映え」 宇江佐真理
- 「雷桜」 宇江佐真理
- 「泣きの銀次」 宇江佐真理
- 「深尾くれない」 宇江佐真理
- 「おちゃっぴい」 宇江佐真理
- 八丁堀食い物草子・江戸前でもなし 卵のふわふわ 宇江佐真理 2005
- あやめ横丁の人々 宇江佐真理 講談社
- 桜花(さくら)を見た 宇江佐真理 文芸春秋
- 憂き世店 松前藩士物語 : 宇江佐真理 : 朝日新聞社
- 君を乗せる舟 髪結い伊三次捕物余話 宇江佐真理/著 : 文芸春秋
- たば風 蝦夷拾遺 : 宇江佐真理 : 実業之日本社
- 無事、これ名馬 : 宇江佐真理/著 : 新潮社
- ひょうたん ◆宇江佐真理 2006
- アラミスと呼ばれた女 : 宇江佐真理
- 三日月が円くなるまで 小十郎始末記 宇江佐真理
- 聞き屋与平 江戸夜咄草 宇江佐真理
- 恋いちもんめ 宇江佐真理
- 雨を見たか 髪結い伊三次捕物余話 宇江佐真理
- 十日えびす 宇江佐真理 2007
- 夕映え 宇江佐真理
- 泣きの銀次 宇江佐真理 (再読) 2008
- 晩鐘 泣きの銀次 続 宇江佐真理
- 我、言挙げす 宇江佐 真理
- 深川にゃんにゃん横丁◆宇江佐 真理
- 彼岸花◆宇江佐真理 2009
- おはぐろとんぼ◆宇江佐 真理
- 富子すきすき◆宇江佐 真理
- 寂しい写楽◆宇江佐 真理
- なでしこ御用帖◆宇江佐 真理
- 虚ろ舟 泣きの銀次参之章◆宇江佐 真理 (著) 2010
- 今日を刻む時計―髪結い伊三次捕物余話◆宇江佐 真理 (著)
- ほら吹き茂平◆宇江佐 真理 (著)
- 通りゃんせ◆宇江佐 真理 (著)
- 心に吹く風―髪結い伊三次捕物余話◆宇江佐 真理 (著) 2011
- 古手屋喜十 為事覚え◆宇江佐 真理 (著)
- 酒田さ行ぐさげ 日本橋人情横丁◆宇江佐 真理 (著) 2012
- 夜鳴きめし屋◆宇江佐 真理 (著)
- 明日のことは知らず 髪結い伊三次捕物余話◆宇江佐 真理 (著)
- 糸車◆宇江佐 真理 (著) 2013
- 高砂 なくて七癖あって四十八癖◆宇江佐真理 (著)
- 名もなき日々を 髪結い伊三次捕物余話◆宇江佐 真理 (著)
- 雪まろげ: 古手屋喜十 為事覚え◆宇江佐 真理 (著) 2014
- 日本橋本石町やさぐれ長屋◆宇江佐 真理 (著)
- 昨日のまこと、今日のうそ 髪結い伊三次捕物余話◆宇江佐 真理 (著)
- 月は誰のもの 髪結い伊三次捕物余話◆宇江佐 真理? (著)
- 口入れ屋おふく昨日みた夢◆宇江佐 真理 (著)
- 為吉 北町奉行所ものがたり◆宇江佐 真理 (著) 2015
- 竈河岸 髪結い伊三次捕物余話◆宇江佐 真理 (著)
- 髪結い伊三次捕物余話 擬宝珠のある橋◆宇江佐 真理 (著) 2016
| 固定リンク
コメント