▲5%ルール投資法について
Youtubeの動画で面白い投資法を見つけました。
元証券マンゆうさんの『【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話 』というYoutube動画の中の『【-5%ルール】個人投資家へ絶対に伝えたい投資術<前編>』からのシリーズで紹介されている▲5%ルール投資法です。
具体的には、ドルコスト平均法で毎月投資を続け、毎週末のS&P500の価格の前週比が▲5%を割っていたら、毎月投資額の1年分を一括投資するという単純な投資法です。
ゆうさんの優れていることは、語り口が謙虚で優しく、過去のデータを十分な期間調査して納得のいく説明をしてくれることです。
早速、ポイントが欲しくて始めた楽天証券の口座で実践してみようと思いますが、▲5%が発生するのは何時になることやら……とりあえず、毎週末に残高のチャック時にS&P500の終値を追加することにします。
■9/25の夕ごはんは「キュウリの醤油漬け、チキン+コールスロー、悪魔の壺もやし、中華風青菜炒め、チキン南蛮」でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?(2022.06.28)
- 女子バレーボール日本代表 カナダ大会出場選手(2022.06.27)
- 男子バレーボール日本代表 イタリア戦(2022.06.24)
- 6/22の夕ごはんは…(2022.06.22)
- 男子バレーボール日本代表 アルゼンチン戦(2022.06.21)
「投資」カテゴリの記事
- 女子バレーボール日本代表 カナダ大会出場選手(2022.06.27)
- 男子バレーボール日本代表 フランスに敗れ5勝2敗(2022.06.25)
- 配当金再投資分の投資信託を購入しました。(2022.06.23)
- 男子バレーボール日本代表 フィリピンラウンド 出場選手(2022.06.20)
- 女子バレーボール日本代表 中国戦(2022.06.19)
コメント