9/1 『BOOK☆WALLKER 読み放題』の入れ替えについて
『BOOK☆WALLKER 読み放題』、前回(8/7)からの入れ替えで気がついたのは、『魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~ 』『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 』が最新巻まで読み放題に入ったことです。『私用ランキング』関連では以下の通りでした(ランキングは訂正済みです)
- 弱キャラ友崎くん 1→0 △1
- ぼくたちのリメイク 1→0 △1
- ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 0→2 +2
- 嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~ 1→0 △1
- されど罪人は竜と踊る 1→0 △1
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 1→0 △1
- 淡海乃海 水面が揺れる時 ~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~ 1→0 △1
- プロペラオペラ 1→0 △1
- 魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~ 1→6 +5
- うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 1→6 +5
『魔道具師ダリア』の追加分がいつ読み放題に入ったかわかりませんが、早速読み始めています。『うちの娘の為ならば~』はKindle Unlimitedで読もうと思っていましたが、読まないうちに8/29で期間が終了してしまいました。ちょうどよかった。
■9/1の夕ごはんは「タモリ風ピーマン、ポテトサラダ、鮭の西京漬け、鶏のチーズパン粉焼き、しめじとアサリの炒め物他」でした。
鶏のチーズパン粉焼きは適当に作りましたが、正直失敗でした。焼き方も、味も。
| 固定リンク
« 魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~ 2◆甘岸久弥 (著), 景 (イラスト) | トップページ | 魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~ 3☆甘岸久弥 (著), 景 (イラスト) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 小説家になろうで『戦国小町苦労譚』の最新話までを読みました。(2022.07.01)
- 女子バレーボール日本代表 オランダ戦(2022.06.30)
- 長期投資で1銘柄追加しました。(2022.06.29)
- 自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?(2022.06.28)
- 女子バレーボール日本代表 カナダ大会出場選手(2022.06.27)
「おぼえ」カテゴリの記事
- 直木賞の候補が発表されました。(2022.06.17)
- 6/10 「BOOK☆WALKER」「ラノベ・文庫読み放題」の入れ替えについて(2022.06.10)
- 星雲賞の候補作が発表されていました。(2022.05.16)
- 江戸川乱歩賞が決定したそうです。(2022.05.17)
- 本格ミステリ大賞の発表がありました。(2022.05.13)
コメント