8/3 水道の検針がありました。
手許に残っていた使用量のお知らせの数値
H28/2 22m3 ¥5,360
H28/4 25m3 ¥6,110
H28/12 31m3 ¥7,610
H29/2 34m3 ¥8,370
H29/6 32m3 ¥7,870
H29/8 31m3 ¥7,610
H30/10 32m3 ¥7,870
H30/12 32m3 ¥7,870
H31/2 37m3 ¥9,120
H31/4 34m3 ¥8,370
R1/12 33m3 ¥8,270
R2/2 38m3 ¥9,550
R2/4(2/5~4/2)使用量は 32m3 ¥8,010
R2/6(4/2~6/3)使用量は 39m3 ¥9,800
R2/8(6/3~8/4)使用量は 37m3 ¥9,290
R2/10 (8/4~10/5)使用量は 36m3 ¥9,030
R2/12 (10/5~12/3)使用量は 31m3 ¥8,464
R3/2 (12/3~2/3)の使用量は 39m3 ¥10,506
R3/4(2/3~4/2)の使用量は 32m3 ¥8,722
R3/6(4/2~6/2)の使用量は36m3 ¥9,742
R3/8(6/2~8/3)の使用量は35m3 ¥9,484
前月比 △1m3、前年同期比 △2m3 でした。
■8/4のオリンピックTV観戦で気になったことは以下の通り。
オリンピック 野球 日本が韓国破り決勝進出 銀メダル以上確定
どうしても野球は投手が中心になるので、韓国の投手ローテーションと日本のローテーションのズレが日本にとって良かったということでしょう。今の日本で一番良いと思われる山本由伸投手が先発だったため、無事に勝利することができました。
オリンピック 卓球男子団体 日本は3位決定戦へ
TV観戦はできませんでした。3位決定戦頑張ってください。応援します。
■8/4の夕ごはんは「回鍋肉、中華風青菜炒め、ちぎりトマトのマリネ他」でした。
写真はありませんが、TK用に冷奴+長芋オクラも作りました。

最近のコメント