« オリンピック開会式を見ました。 | トップページ | 7/25のオリンピックTV観戦 »

2021.07.24

精霊幻想記 1.偽りの王国 ☆北山結莉 (著), Riv (イラスト)


精霊幻想記 1.偽りの王国


『精霊幻想記 1.偽りの王国 』

北山結莉 (著), Riv (イラスト)
文庫¥702獲得ポイント: 8pt
出版社 ‏ : ‎ ホビージャパン (2015/9/30)
(HJ文庫) 文庫 – 2015/9/30
言語 ‏ : ‎ 日本語
文庫 ‏ : ‎ 313ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4798610984

 

■オリンピックは色々見ましたが、次のものが印象的でした。

  オリンピック体操 内村航平 鉄棒で落下 決勝進出ならず (NHK)
 鉄棒の落下で決勝進出がなくなったあとも、他の選手と一緒に行動して、キャプテンとしての役割を果たした内村選手は立派でした。
 インタビューでのサバサバした感じは、当然引退を決意してのことと思います。お疲れさまでした。
 また、鞍馬で決勝進出を果たした内村選手と同い年の亀山耕平選手は本当に素晴らしい演技でした。これまでずっと表舞台を歩いてきた内村選手と、表舞台に立つことのなかった亀山選手。どうしてもロマンを感じてしまいます。亀山選手、種目別頑張ってください。

 柔道男子 60キロ級 高藤直寿が日本最初の金メダル (NHK)
 目指しているきれいに技を決める柔道ではなく、泥臭く金メダルを勝ち取った高藤選手は素晴らしい。
 準決勝でしたか、相手選手がベアハッグの反則で敗北したあと納得がいかず、高藤選手の握手を拒否するような動きをしたとき、相手選手の目を見て、両手で握手をしていき、握手とハグをすることができました。柔道はやはり武道なのですね。素敵だと思いました。 

■7/24の夕ごはんはAKがつくってくれました。ごちそうさまでした。

|

« オリンピック開会式を見ました。 | トップページ | 7/25のオリンピックTV観戦 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オリンピック開会式を見ました。 | トップページ | 7/25のオリンピックTV観戦 »