山形に行きました(10/23)・・・2020年の旅行(3)
10/23~26に、東北・北陸にAKと旅行しました。10/23に、仙山線に乗り、山形に行きました。
山形では、文翔館を見学し、大正期の山形市の都市開発について勉強することが出来ました。見学は無料です。駐車場も完備されています。一度行ってみることをおすすめします。
ところで、昨日『(仮称)めざせ配当長者作戦』を一区切りし、今年中は静観すると書いたばかりでしたが、本日2件の株式の取引がありました。
- 2019/3より保有していた”マキタ”を18日売却しました。
- NTTドコモのTOBは間に合ったようです。本日三菱UFJモ証券より「公開買付応募申込受付票」が到着しました。
11/17の夕ごはんは「豚とレタスの旨味蒸し、無限キャベツ、塩鮭、キャベツの茎の浅漬」でした。
豚とレタスはコウケンテツさんのレシピ、無限キャベツはリュウジさんのバズレシピです。ありがとうございました。
概算費用:銀鮭切身 ¥356、キャベツ ¥64、ハム ¥56、レタス ¥87、豚もも切落し ¥232 計 ¥795
« 『(仮称)めざせ配当長者作戦』の総括(うまくいったので、ほぼ自慢話です) | トップページ | 貝印 kai 関孫六 しょうが おろし器 DH-3308 を購入しました。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 全日本卓球選手権大会、ベスト4が出揃いました。(2021.01.16)
- 1/14の夕ごはんは「麻婆豆腐、鶏大根、にんじんのシリシリ」でした。(2021.01.15)
- 1/13の夕ごはんは「炊き込みご飯、バラ肉・ビーマン・えのきの炒めもの、うまとろ鶏白菜、キャベツのサラダ」でした。(2021.01.14)
- 1/12の夕ごはんは「豚ともやしのうまみ煮、ほうれん草と卵のグラタン、タモリ風ピーマン、厚揚げ(市販)メンチカツ(市販)」(2021.01.13)
- 1/8の夕ごはんは「カレースープ、じゃがいものトルティージャ、フレンチトースト」(2021.01.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 4年前の今日、松江城に行きました(唐突ですみません)(2021.01.08)
- 駿府公園にあった蒸気機関車について(2020.12.20)
- 12/8 沼津の蛇松緑道に行ってきました。(2020.12.12)
- 12/6 広島に行ってきました。(2020.12.07)
- 12/5 尾道に行ってきました。(2020.12.06)
「投資」カテゴリの記事
- ポートフォリオの改善について(2021.01.12)
- 山形に行きました(10/23)・・・2020年の旅行(3)(2020.11.18)
- 『(仮称)めざせ配当長者作戦』の総括(うまくいったので、ほぼ自慢話です)(2020.11.17)
- BOOK☆WALKERのラノベ読み放題が追加されました。(2020.11.02)
- 10/30 武田薬品とENEOSが購入できました&WAONマイナポイントの申し込み(2020.10.30)
« 『(仮称)めざせ配当長者作戦』の総括(うまくいったので、ほぼ自慢話です) | トップページ | 貝印 kai 関孫六 しょうが おろし器 DH-3308 を購入しました。 »
コメント