フリード+ 10/25、11/7に給油しました。
フリード+ 前回記事からこれまでに2回給油しました。
日付 | 積算距離計 (km) |
走行距離 (km) |
給油量 (Lリットル) |
燃費 (km/L) |
2020/10/02 | 151 | 32.00 | ||
2020/10/13 | 892 | 741 | 31.39 | 23.61 |
2020/10/16 | チェック忘れ | 20.60 | ||
2020/10/28 | 2,035 | 1,143 | 32.57 | 21.50 |
2020/11/07 | 2,685 | 650 | 32.14 | 20.22 |
だんだん悪くなっています。
インサイトもそうでしたが、寒くなるとエンジンが温まるのにエネルギーを取られるのか燃費が悪化します。暑くなるとクーラーを動かすため悪化します。
10月前半は一番効率の良い季節だったのかもしれません。悪化はしていますが、今回、前回ともに20km/Lを超える燃費を出しており、非常に優秀だと思います。
11/7は所用で、駒ヶ根駅前から駒ヶ根IC~(E19)~飯田山本IC~(E69)~天竜峡IC~(愛知県道151)~鳳来峡IC~(E69)~三ヶ日JCT~(E1)~三方原スマートIC~浜松市中区中央某所~浜松北IC~(E1A)~新静岡IC~自宅までの約260kmを運転しました。
休みを十分入れながらの運転でしたが、天竜峡IC~鳳来峡ICまでの一般道路の運転は正直疲れました。逆に、高速道路の通行はACCが予想以上に助けてくれて、楽に走行できました。ACCがなければ、こんな距離を運転することはとても出来なかったと思います。
【11/8 追記】
11/4の夕ごはんは「牛乳スープ、煮豚、無水小松鍋(写真なし)」でした。コマツ鍋はリュウジさんのバズレシピです。ありがとうございました。
概算費用:豚肩ロース固まり ¥342、たまねぎ ¥21、キャベツ ¥23、牛乳 ¥40、ウインナ ¥129、こまつな ¥97、国産豚肉バラしゃぶ ¥236 計 ¥888
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 5/22の夕ごはんは……(2023.05.22)
- 5/19の夕ごはんは……(2023.05.19)
- 子どもを亡くした人たち。彼らにとっての勝利とは何なのか、わからない。(2023.05.15)
- 第23回「本格ミステリ大賞」受賞作決定!(2023.05.12)
- 積立投資を実施しました(12日)(2023.05.13)
「フリード+」カテゴリの記事
- フリード+ 給油しました。(2022.09.20)
- フリード+給油しました(2回)(2022.07.22)
- フリード+ 給油しました。(2022.06.08)
- 白馬ドライブ(1日目)(2022.05.26)
- フリード+に給油しました。(2022.05.18)
コメント