10/22 鹿島建設の株式が購入できました。
10/22は、鹿島建設の株式が購入できました。
随分急激に下がっていますね。何かあるのでしょうか?調布市での陥没事故のJVに鹿島建設が加わっていたそうですが、それが原因でしょうか?
大深度地下の活用は、都市圏の再開発に重要な役割を果たしていると思いますが、地上の安全性に影響するようなら、もう一度考えなければならないのかもしれません。そうなると、関わっている建設会社は痛手ですね。
また、トウシルで窪田さんがJ-REITを勧めていたので、再挑戦で、少額ですが指値を入れておいたところ、2銘柄を購入することができました(指値が高すぎました)
- 森トラスト総合リート投資法人
- GLP投資法人
リートはよくわかりませんが、長期保有するつもりです。
10/22の夕ごはんは「ニラチヂミ、豆腐のアヒージヨ、チャーハン」でした。
概算費用:ニラ ¥87、たまねぎ ¥17、たまご ¥74、豆腐 ¥37、バケット ¥138、ベーコン ¥111 計 ¥464
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 小説家になろうで『戦国小町苦労譚』の最新話までを読みました。(2022.07.01)
- 女子バレーボール日本代表 オランダ戦(2022.06.30)
- 長期投資で1銘柄追加しました。(2022.06.29)
- 自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?(2022.06.28)
- 女子バレーボール日本代表 カナダ大会出場選手(2022.06.27)
「投資」カテゴリの記事
- 女子バレーボール日本代表 オランダ戦(2022.06.30)
- 長期投資で1銘柄追加しました。(2022.06.29)
- 自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?(2022.06.28)
- 女子バレーボール日本代表 カナダ大会出場選手(2022.06.27)
- 男子バレーボール日本代表 フランスに敗れ5勝2敗(2022.06.25)
コメント