6月分の水道使用水量等のお知らせがありました。
6/3に6月分の検針がありましたので記しておきます。
手許に残っていた使用量のお知らせの数値
H28/2 22m3 ¥5,360
H28/4 25m3 ¥6,110
H28/12 31m3 ¥7,610
H29/2 34m3 ¥8,370
H29/6 32m3 ¥7,870
H29/8 31m3 ¥7,610
H30/10 32m3 ¥7,870
H30/12 32m3 ¥7,870
H31/2 37m3 ¥9,120
H31/4 34m3 ¥8,370
R1/12 33m3 ¥8,270
R2/2 38m3 ¥9,550
R2/4(2/5~4/2)使用量は 32m3 ¥8,010
R6/3(4/2~6/3)使用量は 39m3 ¥9,800
う~ん。とても多くなってしまいました。トイレの排水を整備したのは、あまり関係なかったのでしょうか?
6/8は、AmazonのPrimeVideoで「マイ・インターン」を見ました。ロバート・デ・ニーロはちょい悪なおじさんのイメージですが、とても魅力的ないい人のおじさんを好演していて、素敵だなあと思いました。
アン・ハサウェイがやり手の経営者の面と、夫の裏切りに悩む弱い面をうまく演じ分けていました。場面場面で、目尻の垂れ方がぜんぜん違うんですね。それにしても、目が大きい。
| 固定リンク
« ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンXII ☆宇野 朴人 (著), 竜徹 (イラスト) | トップページ | ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンXIII ☆宇野 朴人 (著), 竜徹 (イラスト) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 配当金再投資分の投資信託を購入しました。(2022.06.23)
- バレー女子日本代表、ドミニカ共和国戦(2022.06.04)
- 「シン・ウルトラマン」を見てきました。(2022.05.21)
- 映画『ソロモンの偽証』を見ました。(2022.04.07)
- 『CODA あいのうた』がアカデミー賞作品賞を受賞しました。(2022.03.28)
コメント