2/5 トイレタンクの部品の一部を交換しました。
トイレの水面にさざ波が立ち、水が少しずつ流れているようなので、ボールタップのパッキンを交換してみましたが、逆にタンク内で水滴が落ちている音がするようになってしまい、この際なのでボールタップとゴムフロートを交換しました。
ポールタップは、万能型と謳っているこの製品を選びました。
ゴムフロートはサイズが55mmのものと65mmのものがあるようです。うちのトイレは55mmでした。
取り付け取り外し方法がよくわからず、力ずくでやってしまいました。壊れなくてよかった。
さて、水道料に影響が出るほど変わるでしょうか?
※手許にあった水道使用水量明細(料金は下水道使用料込み、検針は2ヶ月に1回)
H28/2 22m3 ¥5,360
H28/4 25m3 ¥6,110
H28/12 31m3 ¥7,610
H29/2 34m3 ¥8,370
H29/6 32m3 ¥7,870
H29/8 31m3 ¥7,610
H30/10 32m3 ¥7,870
H30/12 32m3 ¥7,870
H31/2 37m3 ¥9,120
H31/4 34m3 ¥8,370
R1/12 33m3 ¥8,270
R2/2 38m3 ¥9,550
確かに、R2/2(R1/12/4~R2/2/5)はこれまでの最高の使用量ですが、トイレの影響かどうかはわかりません。
2/13 は庭のもみじが隣家にはみ出していたため、枝切りをしました。
また、ベランダ下のビニール覆いに2本ロープを追加しました。
いよいよ花粉シーズンです。上手く機能してくれると嬉しいのですが・・・。
| 固定リンク
« 昨日の夕ごはん「サバの麹漬け、新玉ねぎとパストラミビーフのマリネ、大根の皮のきんぴら、ツナキャベツサラダ、豚汁、大根の浅漬」 | トップページ | 重版出来! (14) ◆松田 奈緒子 (著) »
「お買い物」カテゴリの記事
- ティファールの鍋セットを購入しました。(2022.08.02)
- chromebookを購入しました。(2022.03.10)
- Fire TV Stick を買い換えました。(2021.12.04)
- AKの誕生日プレゼントを購入しました。(2021.11.07)
- プライムデーに「Echo Show 5」を購入しました。(2021.06.24)
コメント