あきない世傳 金と銀(八) 瀑布篇 ◆高田郁 (著)
『あきない世傳 金と銀(八) 瀑布篇 』
(時代小説文庫) (日本語) 文庫 – 2020/2/13
高田郁 (著)
文庫¥660
出版社: 角川春樹事務所 (2020/2/15)
文庫: 340ページ
ISBN-10: 475844322X
ISBN-13: 978-4758443227
発売日: 2020/2/13
江戸店で「小紋」を売り出して成功を収めた「幸」、生き別れた「惣次」とのことや、上納金のこと、目前に迫った女名前の期限のことなどいろいろな問題を乗り越えていきますが、自分の身内「結」のことが思いがけず大問題になってしまいます。
かわいかった「結」ちゃんもいつの間にか中年増(ちゅうどしま、ちゅうねんぞうではない)と呼ばれる年令になっていたのですね。今の日本では適齢期前ですが、江戸時代では二十歳すぎると年増ですから、いろいろ悩むことも多いと思います(適齢期は16~17歳?)。
(2月16日読了)
2/16 は雨でした。AKが車ででかけてしまったので、外出するのも億劫で、家で本を読んで過ごしました。
夕ごはんは「カレー、無限キャベツ、大根の浅漬」でした。
スーパーまで歩いて行って、豚ひき肉を買ってきて、カレーを作りました。雨で靴が濡れてしまった。
高田郁さんの本の感想
- 八朔の雪―みをつくし料理帖◆高田 郁 (著) 2010
- 花散らしの雨 みをつくし料理帖◆高田 郁 (著)
- 想い雲―みをつくし料理帖◆高田 郁 (著)
- 今朝の春―みをつくし料理帖◆高田 郁 (著)
- 銀二貫◆高田 郁 (著)
- 出世花◆高田 郁 (著)
- 小夜しぐれ (みをつくし料理帖)◆高田 郁 (著) 2011
- 心星ひとつ―みをつくし料理帖◆高田 郁 (著)
- 夏天の虹―みをつくし料理帖◆高田 郁 (著) 2012
- 晴れときどき涙雨 高田郁のできるまで ◆高田 郁 (著)
- あい◆高田 郁 (著) 2013
- 残月 みおつくし料理帖◆高田 郁 (著)
- 美雪晴れ―みをつくし料理帖◆高田 郁 (著) 2014
- 天の梯 みをつくし料理帖◆高田 郁? (著)
- 蓮花の契り 出世花 ◆高田 郁? (著) 2015
- あきない世傳 金と銀 源流篇◆髙田郁 (著) 2016
- あきない世傳金と銀 2(早瀬篇) ◆高田 郁 (著)
- あきない世傳 金と銀〈3〉奔流篇◆髙田 郁 (著) 2017
- あきない世傳 金と銀(四) 貫流篇 ◆高田郁? (著)
- あきない世傳 金と銀(五) 転流篇 ◆髙田郁 (著) 2018
- 花だより みをつくし料理帖 特別巻◆髙田郁 (著)
- あきない世傳 金と銀(六) 本流篇 ◆髙田郁 (著) 2019
- あきない世傳 金と銀(七) 碧流篇 ◆高田 郁 (著)
| 固定リンク
コメント