直木賞候補が発表されました。
青山文平(あおやま ぶんぺい)
『つまをめとらば』文藝春秋
梶よう子(かじ ようこ)
『ヨイ豊』講談社
深緑野分(ふかみどり のわき)
『戦場のコックたち』東京創元社
宮下奈都(みやした なつ)
『羊と鋼の森』文藝春秋
柚月裕子(ゆづき ゆうこ)
『孤狼の血』KADOKAWA
深緑さんが選ばれました!
逆に、米澤さんは今回は選ばれませんでしたね。『王とサーカス』は『満願』より好きだったのですが、プロの人が見ると『満願』がよいということなのでしょう。
青山文平さんは『鬼はもとより』を読んで、もう良いかなと思っています。宮下さんは本当に好きな作家さんなので、受賞してくれると嬉しいです。柚月さんは『検事の本懐』以来読んでないです。ちゃんと読まなければ・・・。
梶よう子さんは結構読んでいますが、宇江佐さんが取れなかった直木賞です。市井もので取るのはかなり難しいのかもしれません(候補作は未読です、まかてさんの時のように時代物であれば可能性が上がるかもしれません)。
梶よう子さんの本の感想
『一朝の夢』 2012/01
『夢の花、咲く』 2012/05
『柿のへた 御薬園同心 水上草介』 2012/05
『ふくろう』 2013/05
『立身いたしたく候』 2014/05
『桃のひこばえ 御薬園同心 水上草介』 2014/12
『ことり屋おけい探鳥双紙』 2015/04
『ご破算で願いましては: みとや・お瑛仕入帖』 2015/12
宮下奈都さんの本の感想
『スコーレNo.4』 2007/11
『遠くの声に耳を澄ませて』 2009/08
『よろこびの歌』 2009/12
『太陽のパスタ、豆のスープ』 2010/05
『メロディ・フェア』 2011/03
『誰かが足りない』 2012/03
『窓の向こうのガーシュウィン』 2012/07
『終わらない歌』 2013/03
『つむじダブル』 2013/04 小路 幸也さんと共著
『ふたつのしるし』 2014/11
« 愚物語◆西尾 維新 (著) | トップページ | お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂 (4)◆似鳥航一 (著) »
「おぼえ」カテゴリの記事
- 大島真寿美さんが直木賞を受賞されました。(2019.07.22)
- 直木賞候補が発表されていました(2019.06.22)
- 2019年本屋大賞(2019.04.14)
- このミステリーがすごい2018(2019.01.11)
- 文芸春秋ミステリーベスト10(2019.01.10)
コメント