本屋大賞ノミネート作品
2008年本屋大賞ノミネート作が発表されていました。
『赤朽葉家の伝説』 桜庭一樹
『悪人』 吉田修一
『有頂天家族』 森見登美彦
『映画篇』 金城一紀
『カシオペアの丘で』 重松清
『ゴールデンスランバー』 伊坂幸太郎
『サクリファイス』 近藤史恵
『鹿男あをによし』 万城目学
『八日目の蝉』 角田光代
『私の男』 桜庭一樹
桜庭さんが2冊ノミネートと、直木賞受賞に続いてすごいことになっています。
しかし、自分の選んだ10冊と比べると、『赤朽葉・・』しか共通の本がない!。まだまだ読書量が足りないですね・・。
直木賞などは1冊も読んでなかったし。トホホ・・。
未読の本については、なるべく早めに読んでみたいと思います。楽しみです。
それにしても、『図書館革命』が無いとは・・。本当に意外です。
1度読み出したら、必ず4冊セットで売れるという本屋ウハウハの商品だと思うのですが・・。
| 固定リンク
« 厭犬伝 | トップページ | ブックストア・ウォーズ »
「おぼえ」カテゴリの記事
- 本屋大賞ノミネート作発表(2023.01.20)
- 直木賞は、小川哲さんと千早茜さん。おめでとうございます。(2023.01.19)
- あけましておめでとうございます。&2022年マイベスト5(2023.01.01)
- 深緑野分さんの2022の本マイベスト5(2022.12.29)
- ミステリベスト10(2022.12.12)
コメント