« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »

2005年6月

2005.06.28

時代小説では今年の暫定ベスト

むこうだんばら亭
著者/訳者名 : 乙川優三郎/著
出版社名 : 新潮社 (ISBN:4-10-439302-9)
発行年月 : 2005年03月
サイズ : 259P 20cm
価格 : 1,575円(税込)

 アマゾンのレビューを見たら、主人公孝介は「ゆすらうめ」で既に出会っていたことを知りました。
 「椿山」再度読んでみます。
 孝助はこの本では居酒屋「いなさ屋」を営みながら、前歴を活かして頼ってくる女性に仕事の斡旋(桂庵)もしている。当時の女性の仕事は当然身を売ることが一つのジャンルとしてある。
 そのこと自体を許容しながら、女たちが最悪の状況にならないように孝助は力を尽くしている。

 「だんばら」は利根川河口部の三角波のことらしく、多くの漁師がここで命を落としている。
 まさに地獄の一歩手前、しかし、そのさらに向こうに豊穣の海がある。
 
 孝助と、彼が苦界から救い出した女「たか」そして、火事場で助けた娘「ぬい」。後半それぞれの姿がきっちりと描き出され、明るいラスト続いていく。
 よく計算された、良い本だと思います。乙川さんのベストだと自分は思います。
 残念ながら、扱っている題材が暗いためやや読むのは大変ですが、読了後の清々しい満足感はすばらしいと思います。

 今の日本は女性の価値が世界一の国ようですが、江戸時代の女性の価値の低さは想像を絶する低さでしょう。働き手でない女を売るのは、家畜を売るのより容易いことであったでしょう。そんな中で登場する女性たちの節度の高さは涙を誘います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.22

下巻が楽しみ

日暮らし 上
著者/訳者名 : 宮部みゆき/著
出版社名 : 講談社 (ISBN:4-06-212736-9)
発行年月 : 2005年01月
サイズ : 367P 20cm

井筒平四郎、弓之助、おでこ、佐吉・・・おなじみの面々が再び登場。
大変面白く読ませてもらいました。
「ぼんくら」では、前半のバラバラ起きるエピソードが、後半オセロのように
一気にひっくり返り、別の絵が現れていくる・・という凝った構成になっていましたが、
前半を一気に読んで、後半が楽しみ。あ~~どうなるのかなぁ。
図書館でも大変な人気で予約がまだ40人以上残っていますので、後半は
当分お預けです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.19

ネコソギラジカル 中
赤き征裁vs.橙なる種 
講談社ノベルス
著者/訳者名 : 西尾維新/著
出版社名 : 講談社 (ISBN:4-06-182399-X)
発行年月 : 2005年06月
サイズ : 373P 18cm
価格 : 1,134円(税込)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.15

ライズ星の継ぎ人たち
ウルフ・タワー 第2話
著者/訳者名 : タニス・リー/著 中村浩美/訳
出版社名 : 産業編集センター (ISBN:4-916199-70-7)
発行年月 : 2005年03月
サイズ : 347P 19cm
価格 : 1,260円(税込)

 主人公が自分で書いているという設定ゆえ読みやすく、感情の表現がストレートでわかりやすい。
 前作でも書いたが、手慣れていますね。
 動く家というのは面白い。
 やはり、全体に軽く、中学生向ってかんじですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.14

火星ダーク・バラード
著者/訳者名 : 上田早夕里/〔著〕
出版社名 : 角川春樹事務所 (ISBN:4-7584-1021-6)
発行年月 : 2003年12月
サイズ : 392P 20cm
価格 : 1,890円(税込)

 第4回小松左京賞受賞作
 火星を舞台にした超能力少女と警官というそうとうベタな設定ではあるが、楽しく読めました。
 火星がちょっと素敵。フォボスとすれ違う重力エレベータなんかかなり素敵。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.10

再読

ささらさや
著者/訳者名 : 加納朋子/著
出版社名 : 幻冬舎 (ISBN:4-344-00116-8)
発行年月 : 2001年10月
サイズ : 325P 20cm
価格 : 1,680円(税込)

 読み直してみました。
 登場人物のイメージがちょっと違っていたりして、てるてる・・と比べながら読めて楽しかった。
 この頃は加納さんも育児の最中だったのでしょうか?まさか布おむつばかり使っていたとは思えませんが・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.08

そう、こんなかんじ・・。

てるてるあした
著者/訳者名 : 加納朋子/著
出版社名 : 幻冬舎 (ISBN:4-344-00784-0)
発行年月 : 2005年05月
サイズ : 349P 20cm
価格 : 1,785円(税込)

 加納朋子さんの新作です。
 スペースの後半は全くミステリィでなくなっていたように思いますが、謎があることはありますが、この本もミステリィとの範疇からは逸脱してきていると思います。
 加納さんは日常の謎を本当に上手く使える人ですが、やっぱり、ミステリィという範疇で「謎」の提示と合理的な「回答」の提示といった、決まりをきちんと守りすぎていると、大きな無理が出てきていしまいます。
 この本の型からの逸脱はとても自然です。そして、この本をとても良い本にしていると思います。
 本当によい本です。
 心情的には今年のマイベストにしたいところですが、加納さんと宇江佐さんは私にとって特別な作家なので、選考には入れないことにしたいと思います。
 たぶん次の本はもっと素晴らしい本になると思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.06

もっと自由に書けば・・。

最後の願い
著者/訳者名 : 光原百合/著
出版社名 : 光文社 (ISBN:4-334-92452-2)
発行年月 : 2005年02月
サイズ : 335P 20cm
価格 : 1,890円(税込)

 久しぶりで光原さんの本を読みました。
 正直、光原さんのチェックを忘れていました。未読本がまだ有るようです。
 光原さんは、北村薫-加納朋子ラインにつながる、所謂「日常の謎」をメインにした作家の一人です。
 その中では正統派だとは思うのですが、若干きちんとしすぎるきらいがあるかな?と思いました。
 連作短編で、繋げてみると一つの謎を解く話になっているというめちゃくちゃ技巧的な加納さんと同じ方向に進むと、逆にかちかちしてしまって、おもしろさが出てこなくなってしまいます。
 光原さんは本当に優しい目で人を見ることが出来る作者だと思います。できれば、ミステリィの枠にとらわれず、良い本を書いていただきたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.02

ハーレクイーン??

ウルフ・タワーの掟
ウルフ・タワー 第1話
著者/訳者名 : タニス・リー/著 中村浩美/訳
出版社名 : 産業編集センター (ISBN:4-916199-69-3)
発行年月 : 2005年03月
サイズ : 315P 19cm
価格 : 1,260円(税込)

 あれ!?
 タニス・リーなので読んでみましたが、なんかチープですね・・・?
 ハウスや荒野、タワーなどの世界設定や主人公の感情表現などなかなか良いですし、一人称のわかりやすい表現はとても読みやすいし、スピーディーに進みます。
 手慣れている感じはしますが、やっつけ仕事の感じも拭えません。
 2冊目以降の展開次第ですね(4冊もののようです)。

 ところで、Akがバスの中でカバー無しの文庫本で少年計数機をよんでいる人がいたので僕かと思ったと話をしていましたが、いくらなんでも亭主が同じバスにいたらわかるだろ!!
 まあ、話としては面白いと思いますが・・。
 Tkは仮装大会の関係で、AM1時頃帰ってきて、5時起きで出かけていきました。
 そんなにがんばらなくても良いのに・・とも思いますが、勉強がんばるより意味があることなのかもしれません。
 いいな青春で。うらやましい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »