2022.05.24
2022.05.23
「めざせ配当長者」を2銘柄追加しました。
すごく悲しいことですが、投資テスト(#7)のNasdaq100のETFが
購入価格の90%を割ってしまったので、損切りしました。
【売却】ナスダックH無 (1545) 20口
「めざせ配当長者」に2銘柄追加しました。
【購入】飯田GHD (3291) 100株 #めざせ配当長者
SBI (8473) 100株 #めざせ配当長者
毎週土曜日集計している「投資テスト」を見てもらえばわかりますが、
全く儲けることができていません。
自分の投資センスの無さにはちょっと驚くほどです。
思ったことの反対をやれば良いのかしら……?
その点「めざせ配当長者」は投資先の会社が配当を維持してくれれば、
株価の上下はあまり関係ないので気楽なのですが、おかげさまで株価でも
大きなマイナスが出ているのは「ハリマ化成G(4410)」だけです。
自分としては一番うまくいっている投資なので、今後も増やしていきたいと思います。
■5/23の夕ごはんは「悪魔の壺もやし、冷奴、コールスロー、きゅうりの醤油漬け、中華クラゲ、
鶏とナッツの炒めもの」でした。
2022.05.22
法事に出席しました。
本日は清水で法事、続けて甲府で通夜に参列させてもらいました。
ちょっと疲れました。
■5/22の夕ごはんは甲府の「手打そば 奥藤本店 国母店」で玉ねぎやヤングコーンの天ぷら、
鳥もつ煮、揚げそばサラダ、もりそば」などいただきました。
2022.05.21
「シン・ウルトラマン」を見てきました。
スタートからTV放映時の「ウルトラQ」→「ウルトラマン」をなぞっていて、
オタクの仕事だと実感しました。
冒頭から西島さんの左右の鼻孔の違いが気になってしまい、長澤さんやその他登場人物の鼻にも
つい注視してしまいました。
もしかしたら、TV的な顔のアップが多かったのかもしれません。映画館の大きなスクリーンで見ると
顔圧をすごく強く感じるのですね。
これも原作リスペクトの一つだったのでしょうか?
■投資テストの状況(5/21)
# | 取得日 | 銘柄 | 取得単価 | 時価 | 増減 | % | 前週比 |
1 | 2021/10/04 | eMAXIS Slim日経平均 | 12,976.0 | 12,329.0 | -647.0 | -4.99% | 1.12 |
2 | 2021/10/04 | SMTゴールドインデックスHあり | 12,216.0 | 12,617.0 | 401.0 | 3.28% | 1.02 |
3 | 2021/10/14 | ETF NASDAQ100H無し | 2,901.3 | 2,646.0 | -255.3 | -8.80% | -1.59 |
4 | 2021/10/18 | iシェアーズ・コア日経平均 ETF | 30,179.3 | 27,805.0 | -2,374.3 | -7.87% | 1.19 |
5 | 2021/10/18 | iシェアーズ・コアTOPIX ETF | 2,083.3 | 1,935.0 | -148.3 | -7.12% | 0.72 |
6 | 2022/02/01 | 上場米国株式(S&P500) | 5,613.3 | 5,466.0 | -147.3 | -2.62% | -1.75 |
7 | 2022/02/01 | (NF)NASDAQ-100 | 17,372.0 | 15,585.0 | -1,787.0 | -10.29% | -1.67 |
#1〜#7の合計含み損は▲326,117円、#4+#5の含み損は▲145,380円です。
■5/21の夕ごはんはAKが作ってくれました。ごちそうさまでした。
2022.05.20
「BOOK☆WALKER」「文庫・ラノベ読み放題」一時脱退します。
2ヶ月加入していた「文庫・ラノベ読み放題」を一時脱退しました。
すでに購入している「このすば」シリーズ、「幼女戦記」シリーズ、
「ダンまち」シリーズ、「蜘蛛ですが」シリーズ、「ゴブリンスレイヤー」シリーズなど
(いずれも一部)を読みながら、再加入の時期を探ろうと思います。
■5/20の夕ごはんは「カレースープ、深川めし、油揚げとピーマンの煮物、ごぼう揚げ」でした。
写真はありません。
2022.05.19
六花の勇者 2 ◆山形 石雄 (著), 宮城 (イラスト)
『六花の勇者 2 』
山形 石雄 (著), 宮城 (イラスト)
文庫¥692
出版社 : 集英社 (2012/4/25)
(スーパーダッシュ文庫) 文庫 – 2012/4/25
言語 : 日本語
文庫 : 340ページ
ISBN-10 : 4086306719
(5月17日読了)
■5/19の夕ごはんは「コールスロー、カレー、ホットドック」でした。
2022.05.18
フリード+に給油しました。
5/18にフリード+に給油しました。
今回はちょうど 20km/L でした。
日付 | 積算距離計 (km) |
走行距離 (km) |
給油量 (Lリットル) |
燃費 (km/L) |
累積燃費 (km/L) |
2020/10/02 | 151 | 32.00 | |||
2020/10/13 | 892 | 741 | 31.39 | 23.61 | |
20/10/13~21/10/15 | 17,166 | 17,015 | 827.89 | 20.55 | |
2021/10/22 | 17,803 | 637 | 30.76 | 20.71 | 20.56 |
2021/10/28 | 18,564 | 761 | 35.70 | 21.32 | 20.59 |
2021/11/12 | 19,285 | 721 | 33.00 | 21.85 | 20.63 |
2021/12/1 | 19,884 | 599 | 33.12 | 18.09 | 20.55 |
2021/12/18 | 20,488 | 604 | 33.36 | 18.11 | 20.46 |
2021/12/30 | 21,103 | 615 | 32.85 | 18.72 | 20.41 |
2022/1/14 | 21,732 | 629 | 34.13 | 18.43 | 20.34 |
2022/1/23 | 22,322 | 590 | 34.49 | 17.11 | 20.24 |
2022/2/9 | 22,960 | 638 | 34.02 | 18.75 | 20.20 |
2022/2/25 | 23,518 | 558 | 33.00 | 16.91 | 20.10 |
2022/3/7 | 24,218 | 700 | 33.00 | 21.21 | 20.13 |
2022/3/15 | 24,851 | 633 | 28.50 | 22.21 | 20.18 |
2022/3/29 | 25,504 | 653 | 30.30 | 21.55 | 20.22 |
2022/4/11 | 26,174 | 670 | 34.80 | 19.25 | 20.19 |
2022/4/29 | 26,884 | 710 | 33.24 | 21.36 | 20.22 |
2022/5/18 | 27,564 | 680 | 34.00 | 20.00 | 20.21 |
■5/18の夕ごはんは「トマトのたまご炒め、うなぎの蒲焼き」でした。
2022.05.17
江戸川乱歩賞が決定したそうです。
荒木あかね(あらき・あかね)さん「此の世の果ての殺人」
おめでとうございます。
読むのが楽しみです。
第68回江戸川乱歩賞が決定しました!
— 日本推理作家協会◉広報 (@mwjsince1947) May 17, 2022
受賞作は
荒木あかね(あらき・あかね)さん「此の世の果ての殺人」
です!
乱歩賞史上最年少での受賞だそうです。
おめでとうございます!!
■「めざせ配当長者」 株式を購入しました。
以前から目をつけていた「日本軽金属HD」が年初来安値をつけたため、購入してみました。
【購入】日軽金HD (5703) 200株 #めざせ配当長者
■5/17の夕ごはんは「ナスと豚肉の炒めもの、オニオンスライス、マカロニサラダ、
にんじんのかき揚げ、ピーマンとウインナの炒めもの」でした。
2022.05.16
星雲賞の候補作が発表されていました。
2022年 第53回星雲賞 の候補作が発表されていました(15日?)
一部転記させてもらいます。詳細はHPをご参照ください。
【日本長編部門】
記号 | 作品名 | 著者 | 出版社/書籍 | 発行日 | URL ISBN-13 |
---|---|---|---|---|---|
a | 『統計外事態』 | 芝村裕吏 | 早川書房 ハヤカワ文庫JA |
2021/02/17 | 出版社サイト 978-4-15-03147-5 |
b | 『宇宙戦艦ヤマト 黎明篇 アクエリアス・アルゴリズム』 | 高島雄哉 | KADOKAWA 単行本 |
2021/09/27 | 出版社サイト 978-4-04-111500-8 |
c | 『終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか?』全11巻 | 枯野瑛 | KADOKAWA 角川スニーカー |
2021/07/30(11巻) | 出版社サイト 978-4-408-55640-6 |
d | 『蒼衣の末姫』 | 門田充宏 | 東京創元社 創元推理文庫 |
2021/09/24 | 出版社サイト 978-4-488-59804-4 |
e | 『JAGAE織田信長伝奇行』 | 夢枕 獏 | 祥伝社 単行本 |
2021/06/10 | 出版社サイト 9978-4-396-63610-4 |
f | 『月とライカと吸血姫』全7巻 | 牧野圭祐 | 小学館 ガガガ文庫 |
2021/10/19(7巻) | 出版社サイト 978-4-09-453037-7 |
g | 『機龍警察 白骨街道』 | 月村了衛 | 早川書房 単行本 |
2021/08/18 | 出版社サイト 978-4-10-353381-8 |
h | 『マン・カインド』 | 藤井太洋 | 早川書房 S-Fマガジン |
2021年8月号連載終了 | Amazon |
【海外長編部門】
記号 | 作品名/原題名 | 著者/訳者 | 出版社/書籍 | 発行日 | URL ISBN-13 |
---|---|---|---|---|---|
a | 『ネットワーク・エフェクト』 | 著:マーサ・ウェルズ 訳:中原尚哉 |
東京創元社 創元SF文庫 |
2021/10/15 | 出版社サイト 978-4-488-78003-6 |
b | 『複眼人』 | 著:呉明益 訳:小栗山 智 |
KADOKAWA 単行本 |
2021/04/05 | 出版社サイト 978-4-04-106326-2 |
c | 『火星へ』(上下) | 著:メアリ・ロビネット・コワル 訳:酒井昭伸 |
早川書房 ハヤカワ文庫SF |
2021/07/14 | 出版社サイト 978-4-15-012331-4 |
d | 『三体 Ⅲ 死神永生』(上下) | 著:劉慈欣 訳:大森望、ワンチャイ、光吉さくら、泊功 |
早川書房 単行本 |
2021/05/25 | 出版社サイト 978-4-488-76705-1 |
e | 『時の他に敵なし』 | 著:マイクル・ビショップ 訳:大島豊 |
竹書房 文庫 |
2021/05/31 | 出版社サイト 9784-8019-2669-1 |
f | 『プロジェクト・ヘイル・メアリー』 | 著:アンディ・ウィアー 訳:小野田 和子 |
早川書房 単行本 |
2021/12/16 | 出版社サイト 978-4-15-210070-2 |
g | 『こうしてあなたたちは時間戦争に負ける』 | 著:アマル・エル=モフタール、マックス・グラッドストーン 訳:山田和子 |
早川書房 単行本 |
2021/06/16 | 出版社サイト 978-4-15-335053-3 |
h | 『時の子供たち』(上下) | 著:エイドリアン・チャイコフスキー 訳:内田昌之 |
竹書房 文庫 |
2021/07/16 | 出版社サイト 978-4-8019-2739-1 |
【メディア部門】
記号 | 作品名 | メディア種別 | 製作者等 | 発表日 | URL |
---|---|---|---|---|---|
a | 『Vivy -Flourite Eye's Song-』 | TVシリーズ | 原作:Vivy Score 監督:エザキシンペイ アニメーション制作:WIT STUDIO 製作:アニプレックス、WIT STUDIO |
2021/04/03~06/26放送 | 公式サイト |
b | 『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』 | TVシリーズ | 監督:高橋敦史 シリーズ構成・脚本:円城塔 アニメーション制作:ボンズ×オレンジ 製作:東宝 |
2021/04/01~06/24放送 | 公式サイト |
c | 『シドニアの騎士 あいつむぐほし』 | 劇場映画 | 原作/総監修:弐瓶 勉『シドニアの騎士』 総監督:瀬下寛之 監督:吉平 "Tady" 直弘 アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ 製作:東亜重工重力祭運営局 |
2021/06/04劇場公開 | 公式サイト |
d | 『DUNE』 | 劇場映画 | 監督:ドゥニ・ディルヌーヴ 原作 フランク・ハーバート『デューン砂の惑星』 シリーズ構成:吹原幸太、田口清隆 製作会社:ワーナー・ブラザース、レジェンダリー・ピクチャーズ |
2021/10/15劇場公開 | 公式サイト |
e | 『アイの歌声を聴かせて』 | 劇場映画 | 原作・脚本・監督:吉浦康裕 アニメーション制作:J.C.STAFF 製作:「アイの歌声を聴かせて」製作委員会 |
2021/10/21劇場公開 | 公式サイト |
f | 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』 | 劇場映画 | 企画・原作・脚本・総監督:庵野秀明 監督:鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏 制作:スタジオカラー 製作:カラー |
2021/01/23劇場公開 | 公式サイト |
g | 『日本沈没-希望のひと-』 | TVシリーズ | 原作:小松左京『日本沈没』 脚本:橋本裕志 製作著作:TBS |
2021/10/10~12/12放送 | 公式サイト |
h | 『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』 | 劇場映画 | 原作:『夏への扉』ロバート・A・ハインライン 監督:三木孝浩 脚本:菅野友恵 制作プロダクション:CREDEUS 製作幹事:アニプレックス、東宝 |
2021/06/25公開 | 公式サイト |
【コミック部門】
記号 | 作品名 | 著者 | 出版社/書籍 | 発行日 | URL ISBN-13 |
---|---|---|---|---|---|
a | 『大奥』全19巻 | よしながふみ | 白泉社 ヤングアニマルコミックス |
2021/02/26 | 出版社サイト 978-4-592-16279-7 |
b | 『進撃の巨人』全34巻 | 諫山創 | 講談社 プレミアムKC |
2021/06/09 | 出版社サイト 978-4-06-523416-7 |
c | 『男爵にふさわしい銀河旅行』全3巻 | 速水螺旋人 | 新潮社 BUNCH COMICS |
2021/12/09 | 出版社サイト 978-4-10-772451-9 |
d | 『絶対可憐チルドレン』全63巻 | 椎名高志 | 小学館 少年サンデーコミックス |
2021/09/17 | 出版社サイト 978-4-09-850646-0 |
e | 『アストロノーツ猫』 | 相澤 亮 | 宝島社 このマンガがすごい! comics |
2021/12/09 | 出版社サイト 978-4-299-02353-7 |
f | 『BEASTARS』全22巻 | 板垣巴留 | 秋田書店 少年チャンピオンコミックス |
2021/01/08 | 出版社サイト 978-4-253-22910-4 |
g | 『ジョジョリオン』全27巻 | 荒木飛呂彦 | 集英社 ジャンプコミックス |
2021/09/27 | 出版社サイト 978-4-08-882836-7 |
h | 『双亡亭壊すべし』全25巻 | 藤田和日郎 | 小学館 少年サンデーコミックス |
2021/08/18 | 出版社サイト 978-4-09-850642-2 |
■よくわからないが、これはすごい技術なんじゃないか?
東大と理研、水を超高速で通すにもかかわらず塩を通さないフッ素ナノチューブを開発: 日本経済新聞 https://t.co/mEGGnwpA2G
— 部品(梅澤美波) (@tjmlab) May 15, 2022
「これまでにない圧倒的なスピードでの塩水の脱塩が実現された。この成果は、地球規模の飲料水不足に対応するための超高速水処理膜の開発につながる」
人類救済の技術だ
■あと、これも気になるニュース解説でした。
CO2を90%回収しつつ世界最高効率 “究極”石炭火力発電の実証試験が最終段階に【橋本幸治の理系通信】(2022年5月13日)
<テレ東BIZ>(Youtube)
■5/16の夕ごはんは「レタスサラダ、冷奴、ニラともやしの炒めもの、チキン南蛮、きゅうりの醤油漬け」でした。
2022.05.15
JR貨物静岡貨物駅初公開!! 静岡車両区も巡る鉄道満喫ウォーク
さわやかウォーキングに参加しました。
本当に運動不足です。大した距離ではなかったのに、ボロボロでした。
静岡貨物駅・静岡車両区 公開イベント <鉄道コム>
-----------------------------------------------------------
JR東海とJR貨物は、「さわやかウォーキング」のコースの1つとして、
「JR貨物静岡貨物駅初公開!! 静岡車両区も巡る鉄道満喫ウォーク」を開催。
開催日は、2022年5月15日(日)。静岡駅をスタートし、
静岡車両区やJR貨物の静岡貨物駅などをウォーキング。車両展示もあり。
ゴールは東静岡駅。静岡駅でのスタート受付時間は、8:00~12:00。
2022年3月21日(祝)14時15分更新
-----------------------------------------------------------
静岡貨物駅を初めて一般公開…JR東海のイベントで 参加した子ども「いろんな電車に会えてうれしかった」 静岡市
<静岡朝日テレビ>
■5/15の夕ごはんは「さぼてんのトンカツ、マカロニサラダ、千切りキャベツ」でした。
最近のコメント